インド映画夜話

バドリナートの花嫁 (Badrinath Ki Dulhania) 2017年 139分
主演 ヴァルン・ダーワン & アーリア・バット
監督/脚本 シャシャンク・カイタン
"今度「結婚しよう」なんて行って来たら、警察を呼ぶから!"




 現代インドでは、生まれた子供が男の子か女の子かで、その喜び方が大きく変わってしまう…。

 ウッタル・プラデーシュ州ジャーンシーのお屋敷の次男坊バドリ(本名バドリナート・バンサル)は、その日友達の結婚式で美しいヴァイデヒー・トリヴェディに一目惚れする!
 しかし、彼の厳格な父親は自分で取り決めた縁談しか承認せず、家の女たちには専業主婦になる事を強制するような人物。バドリの兄アロク(本名アロクナート・バンサル)は、長年付き合っていた恋人と別れさせられ、高学歴ながら主婦業にのみ専念するウルミラーと結婚させられている。

 兄の轍を踏むまいとするバドリは、早速ラジャスターン州コーターに住むヴァイデヒーを口説きつつ、兄を通して父親を説得しようとするも、そもそもヴァイデヒーに「結婚に興味ない。私は仕事を身につけて独り立ちするつもり」と言われて愕然。「それに、姉より先に結婚できるわけないでしょ」と言われたことから、まず彼女の姉クリティカーの望む結婚相手を見つけ出そうと、個人婚活会社業の友人ソムデーヴとあれこれ奔走するが姉妹には大笑いされるだけだった…。


挿入歌 Aashiq Surrender Hua ([僕の目が君と出会った時] 僕の全ては奪われた)


 2014年の「Humpty Sharma Ki Dulhania(ハンプティ・シャルマーの結婚)」に続く、ヴァルン&アーリア主演コンビ&シャシャンク・カイタン監督作となる、ヒンディー語(*1)映画。
 インド本国では、ホーリー(春迎祭)に公開。日本では、2017年秋のIFFJ(インディアン・フィルム・フェスティバル・ジャパン)にて上映された。

 インドの地方都市を舞台に、新世代の男女のドタバタを通して華やかに描かれるボリウッドお得意の大騒ぎラブコメ映画。
 大枠としては、誰にでもウケる要素満載の安全パイ映画だけど、恋愛よりも自身の自立を生きがいに進む女性主人公や、旧来的な父権主義を打破できない男側主人公と言った従来パターンの逆転を持ってくることで、主役2人の精神的成長を、新世代の価値観の広まりとしても描いていく工夫がプラス方向に効いてくる一本。

 まあとにかく、主役演じるヴァルン&アーリアの魅力に支配されまくりなパワフルでカラフルな映画で、ボリウッドの過去恋愛映画のオマージュも遊びで取り入れつつ、パターンをうまく機能させながらも飽きることなく全編魅せてくれるサービス精神全開さが楽しい楽しい。

 監督を務めたシャシャンク・カイタンは、西ベンガル州コルカタ生まれでマハラーシュトラ州マルワーリー育ち。
 映画監督スバーシュ・ガイの設立したホイッスリング・ウッド国際映画研究所にて映画製作を学び、08年の短編映画「Roorkee By-Pass」に主演、同年のスバーシュ・ガイ監督作となるヒンディー語映画「Black & White(ブラック&ホワイト)」のセット装飾助手も務めて映画デビュー。その後、「愛の申し子(Ishaqzaade)」での出演を経て、14年に映画プロデューサー カラン・ジョハールの協力を得て「Humpty Sharma Ki Dulhania」で監督&脚本&作詞デビューを果たし、この商業的成功をうけ、本作はその発展系リファイン映画として企画が始動したものとなるそう。
 この後、「Aashiqui 3(愛するがゆえに3)」の監督就任のアナウンスがあるそうだけども、さて…。

 インドの地方社会の強固な父権主義は、これまでなんども映画で色々に描かれてきたけれど、本作のそれも結構強烈で、バドリの兄嫁の本音あたりは予想できる展開だったとはいえ、結婚式を台無しにされて「すぐに逃げた花嫁を見つけ出せ。俺が殺してやる」と言い放つ父親とそれに逆らえない周りの人々というのは、まあ怖い。シャシャンク監督作2本の元ネタでもある「DDLJ 勇者は花嫁を奪う(Dilwale Dulhania Le Jayenge)」の父親なんか目じゃないですわ(*2)。これが、カリカチュアではあろうけど全くのフィクションではないところが、インドの怖さでもあり映画の説得力でもあるよなあ…と。

 そんなインド社会を抜け出そうとする主人公2人の生き様を繊細に描き出す後半の展開は、まさにインド恋愛劇の王道「自己犠牲」がそれぞれの精神的成長を表すポイントとして生きていって、前半はその俺様気質が鼻についたバドリ演じるヴァルンがどんどんいいヤツに変わっていくように見えるんだから素晴らしか(*3)。お前あんな遊び人だったのに、いつ家事全般を習得してたんだよとか言いたくもなりますけども。

 それにしても、最初の頃にバドリがヴァイデヒーを口説くために毎日コーターまで車でやってきた時に「地球環境も考えろ! こう毎日車使ってたらガソリンが枯渇するかもしれないだろ!」って言い回しがグッときたので、いつか使ってみたい…いつ使えるのか知らんけどw

挿入歌 Badri Ki Dulhania remix ver. (バドリナートの花嫁リミックス)



「BKD」を一言で斬る!
・告白を蹴ったくらいで、あんな大騒動になるなら、そりゃあ断るのに勇気はいるでしょうなあ…(映画だからね、とは言えるけどモ)。

2017.12.1.

戻る

*1 インドの連邦公用語。主に北インド圏の言語。
*2 あっちもあっちで、命の危険はあるけれど…。
*3 まあ、あのストーカー行動はどうよ、って感じもあるけども。